薄毛予防には頭皮環境正常化が必須! スカルプDシャンプーってどうなの?
ドラッグストアーに行ったらたくさんシャンプーがありますが、どれもいい宣伝文句でどれを買ったらいいのかわからないなどの声が聞こえてきそうです。
無添加、オーガニック、ノンシリコン、石油系界面活性剤不使用など髪や地肌に良いというアピールはどのシャンプーにも載っていますよね。そこで、今回は私のおすすめシャンプーとそれを始めたきっかけをシェアしていこうと思います。
私も今年38歳になり生え際の後退や髪の分け目が少しずつ薄くなり頭皮がうっすら見えている状況に焦りを感じております。2年くらい前からやっていることをご紹介していこうと思います。
あからさまなAGAというわけではないのですが、Dクリニックという薄毛クリニックに一度行ったときに診断してもらった結果が、「初期のAGAでしょうね」と診断されました。
処方されたミノキシジルとフィナステリドを2か月くらい飲んだんですが、ひどいAGAではないので効果はわからず・・・。なのでひと月25000円くらいだった記憶ですが飲み続けるより別の方法でもいいのかなーって思えてきてそれで取り入れたのが、
●スカルプDシャンプーとリンス
スカルプDって聞いたことある方も多いのかと思いますが、このシャンプーは育毛効果があるわけではありません。
ここを間違えると「これで洗っているが全く髪が生えてこない」と苦情になりますからね。 このシャンプーの目的は頭皮の炎症を抑える成分がしっかり入っているので頭皮の赤みや皮脂分泌抑制作用などが期待できます。
これを使い始めてからボリュームが出た気がしますし、頭皮をスコープで見たら白い綺麗な頭皮になっていました。
なので、頭皮に炎症があると育毛剤の浸透も悪かったり、フケも出やすいのでまずは炎症を抑える必要がありますのでその目的でしたらスカルプDシャンプーはお勧めですね。
私は男ですので男性用のスカルプDシャンプーを買いましたが、女性はスカルプDボーテっていう名前であります。
シャンプーもいろいろと種類がありますが、一番オーソドックスなやつでいいと思います。一本4000円くらいですがリンスも買えば8000円くらいになります。
→こちらがスカルプDボーテ (女性用)
ドラッグストアのシャンプーより高いけど・・・。どれにしようか迷っているならまずはこれを買ってみるのもいいかも!?
- 関連記事一覧
-
-
抜け毛や切れ毛が最近増えてきた。シャンプーや髪を乾かす時にごっそり髪の毛が抜けてしまったり、部屋に落ちている髪を見ることが多くなってきた。 「今までこんなことなかったのになんでだろう?」「この […]
-
骨盤王国博多店へ、新しい仲間が登場! 待望の女性スタッフです! 今までは男二人で なんともむさくるしい雰囲気でしたが これからの博多店は […]
-
「最近抜け毛が気になる」「切れ毛が多くなってきた」「頭皮がなんだか乾燥する」など髪や頭皮でのお悩みなどはありませんか? 髪に良いシャンプーやトリートメントを探しにドラッグストアに行ってもたくさんあり過ぎてどれを選んだらい […]
-
頭皮の汚れを落とすことがシャンプーの役割です。しかしシャンプーも正しい方法で行わないと髪に栄養が行き届かずに頭皮環境を悪化させ、逆に薄毛や抜け毛の原因になることがあります。 ここでは効果的なシャンプーの方法とお伝えしてい […]
-