薄毛と運動
薄毛治療を受けているある女性から薄毛と運動について話すことがあったのでこちらでシェアできればと思います。
薄毛を予防する為に特定の運動やスポーツなどはありません。
ただ、どんな運動でも適度にやる分はOK!むしろそれが一番いいのです。
なぜなら頭皮も細かい毛細血管が張り巡らされています。体を動かすことで血液循環が良くなり栄養や酸素が運ばれるので髪にもいい影響があります。このような話をすると筋トレをしてもいいのかという質問をうけるのですが、筋トレぐらいで髪に影響はありませんのでやっていただいて構いません。
しかし、ボディービルダーを目指すくらい継続的にやりこむ場合はこの限りではなりません。なぜなら、筋トレをすることで男性ホルモンが分泌されるのでそれが継続的に分泌されるため髪が抜けやすくなり可能性があります。なんでもバランスが重要ですね。
ダイエットでも薄毛の問題でもやりすぎは禁物ですので、無理のない範囲でやることが長期的に継続できる要素になってきます。
日常生活の中に運動の要素を入れることが長続きの秘訣になります。
例えば、エレベーターではなく、階段を利用したり、一駅分歩くなどはもちろん、JRや地下鉄でも椅子に座らずに立ちましょう。
お風呂の時間を有効活用しよう
毎日入るお風呂時間も髪のためによりいい時間にすることが出来ます。
例えば、血液循環を良くするために浴槽に浸かるのが基本です。しかもその際に炭酸バブなどの発砲するものを入れることをお勧めします。何故かというと二酸化炭素濃度が高いお湯に入ることで経皮からに二酸化炭素を吸収することで体から酸素を出す命令が出され血中酸素濃度が増えていきます。
血中の酸素濃度が高い方が細胞の修復などに当てられるので美容、健康効果が高まります。しっかり汗をかいた後は洗浄成分がマイルドな(硫酸系ではない)シャンプーで軽く流してください。
日常のちょっとしたことを工夫するだけで健康と美髪に影響します。一回は大したことはないですが、継続的にやることでそれが積もり積もって5年後、10年後と変わっていきますので是非やってみてください。
みなさん暑い季節になってきていますが、適度に運動されていますか?私は出勤・帰宅時には自転車をこいで、帰宅後は自宅での筋トレ(毎日ではありませんが…。)をしております。さて、なぜこんなことを聞くかというと実は、あなたの薄毛の症状もしかすると運動不足が原因となっている可能性があるからです。
実際にそういわれても不思議に思われるかもしれないので説明していきます。これを開いている方はぜひ、最後まで読まれていってくださいね。
運動が薄毛・抜け毛の対策になる?
髪の毛が健康的な状態で育つためには、髪に対して十分な栄養が行き届かないと行けません。そしてその栄養を運んでくれるものこそ『血液』です。しかし、運動不足の方は、運動をしている方に比べると…血液循環が悪かったり、体の代謝能力が低下しているため、髪の毛に対して十分な栄養が行き届かなくなり、成長を妨げてしまいます。しっかりと運動をし筋肉を活性化させ身体全体的に栄養がめぐるようにすることをしましょう。
さらに詳しく説明していくと、髪の成長に大事な『毛母細胞』は頭皮の下にある毛根のさらに下にある毛乳頭というところで生成されます。血液の流れが悪くなることで、頭皮がガチガチに固まってしまいます。そうなってしまうと毛根などは押しつぶされるような状態+血液の流れが悪くなり、栄養が行かない状態となってしまいます。そうなると、どうなるか…。そうです。新しい髪の毛が生えてきにくくなるのです。
運動をすると他にどんな効果がある?
『自律神経のバランスを整えれる』
運動をすることはとても交感神経と副交感神経のバランスを整えることに適しています。運動しているときは交感神経優位になり、運動後のゆっくりしているときは副交感神経優位となります。基本的に自律神経のバランスが崩れてしまっている方は、交感神経優位となっている方が多く、そうなってしまうと、交感神経は全身の血管を収縮させてしまう作用があります。
なので、体全体的に血液が行きにくくなるので、自律神経のバランスを整えることがとても大切になってきます。
実際にどのような運動をしたらいいの?
厳密にいうとどの運動がいいというのはありません。しかし、どの運動をするにしてもストレスを感実に楽しくできる運動がオススメです。その一例を今から上げていきますね。
・適度なウォーキング
いつも通りの歩くというよりかは、少しだけ歩幅を広げてあげ、それに応じて自然と腕も振るそうすると歩くスピードも普段に比べると上がっているはず。軽く息も上がるぐらいでできるとさらに良いですね。そのようなウォーキングを20~30分。しっかりと有酸素運動で汗もかき終わるころには、心も体もスッキリできているはずです。
・肩、肩甲骨を回すストレッチ
普段のデスクワーク作業にて肩回りが固まっている方が急増中。そんな時は肩回し。
(1)両手で両肩をつかみ、大きく円を描くように回します。
(2)その際に、自分の目の前で肘を付ける
(3)後ろに来た時は、肩甲骨を思いっきり近づけるイメージ
(4)それを前10回、後ろ10回ずつするだけで結構しんどいです。
他にも色々とありますが、今回は上記の運動を試してみてください。
ですが、大事なことなのでもう一度言っておきますね。大事なのは、運動をこなすこと。というより楽しんで行えることの方が重要です。ぜひ、髪の毛に対して良いこと始めてみてくださいね!